2021年6月14日自分の目標

3年後の目標を立ててますか!?【期間工編】

オリンピックは基本的には4年に1回ですね。

その為、オリンピックが終わったタイミングで「次のオリンピックに向けてまたがんばります!」と言うアスリートも出てきます。

仮にオリンピックが10年に1回だったとしたら、オリンピックが終わったタイミングで「次のオリンピックに向けて準備していきます!」とすぐ言えるでしょうか?

きっと言えませんよね。

今回は3年後の目標を立ててますか?というお話です。

私達は、愛知県名古屋市に本社を置く、工場など製造系のお仕事を中心に人材派遣や人材紹介等を展開する総合人材サービスの会社です。

「あなたの探す仕事がきっと見つかる!」をコンセプトに事業を展開させて頂いております。


3~4年先位の目標だから具体的に決められる

例えば、中学校や高校は3年間ですね。大学は4年間が多いですね。

先程も書きましたがオリンピックも4年に1回。

会社の場合だと中期経営計画というのがありますが、これは3-5年の経営目標を表します。

一つの区切りとして、3-4年というのは目標に向けて努力しやすい期間になります。

3年後の目標をしっかりと決めて、日々、努力することはとても大切なことになってきます。

期間工も最大2年11ヶ月

期間工のお仕事の契約期間も最長が2年11ヶ月となります。つまり約3年となりますが、期間工のお仕事を始める前にしっかりと自分の中で3年後の目標を立て、お仕事をスタートする人とそうじゃない人とでは、大きく差が開いてしまう期間となります。

3年後の自分の目標を立てることの重要性

3年後の自分の目標を明確に立てる人と立てない人とでは、人生の充実度に大きな差が出てきます。

例えば、これはドライブで例えるとわかりやすいと思いますが、3年間毎日ドライブをしなければならなくなりました。

ゴールをしっかりと決めるのと、ゴールを決めずにダラダラとドライブをする人とではどちらが日々充実するでしょうか?

ゴールを決めずにドライブをする人は同じところをぐるぐる回ったり、たくさん道に迷ったり、目標もないので、毎日ドライブをしなければならないと言うルールになっているのにサボりがちになってしまうことでしょう。

逆にゴールを決めてドライブを始めた人は道に迷うことはあるかもしれませんが、徐々にゴールに近づいていくでしょうし、3年後のゴールを明確にしているので、「だいたい2年後にはどこに到着しておかないと行けないな!」や「1年後にはあそこまで目指すぞ!」と、細かく目標を切っていくことができるようになります。

徐々にゴールへ近づいていくことで、充実感も得られやすくなることでしょう。

これは人生においても全く同じことが言えます。

3年後の自分の目標をしっかりと決めることで、2年後や1年後、半年後、そして1ヶ月後と何をやらなければいけないかが明確になってきます。

また、3年後の目標を明確にすることで、期間工の最長の満了期間である2年11ヶ月ともリンクしてくるので、日々のお仕事の意味も持ちやすくなります。

たまには自分は何になりたかったのか?今はどうなのか?

と自問自答するお時間を作ってみてください。


 

はい、今回の期間工仕事ブログでは「3年後の目標を立ててますか!?【期間工編】」をお伝えさせて頂きました。

ぜひ、皆様のお仕事探しのご参考にして頂ければと思います。

次回も楽しみにお待ち下さいね!

今すぐ、担当者に相談したい場合はお電話も併せて受け付けておりますので

フリーダイヤル【0120-106-716】までお電話ください。

平日9時-19時、土日10時-16時にてお受付させて頂いております。

【しっかり稼げる期間工・期間従業員のお仕事情報のまとめはコチラ】
https://www.man-to-man-g.com/staff/kikankou/

【派遣のお仕事探しなら工場求人ジョブズ】

https://factory-jobs.jp/