Job Informations
愛知県の求人情報
お仕事No | 91-23-054-11 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 検査装置のハード設計 |
仕事内容 |
検査装置のハード設計、およびPLCラダーソフトの設計 配属:技術部 事業開発室(構成7名) [企業名] 半田重工業株式会社 [概 要] 各種産業用油圧シリンダー設計、製作 フォークリフト用リフトブラケット製作 フォークリフト用及び自動車部品切削加工 [資本金] 1億円 [売 上] 74億円 [従業員] 247名 豊田自動織機の一次サプライヤーとして、フォークリフト向け部品製造が主な業務になっておりますが、将来的には、そのビジネスモデルの変革を目指していきたいと思っています。 新たなビジネスとして、画像処理技術を用いた「検査装置」開発を進めてきましたが、専門誌に取り上げられるなど引き合いが増えてきているため、増員の募集となります。 会社としても力を入れている役員直轄のプロジェクトチームでの業務となります。 特徴 ・豊田自動織機の一次サプライヤーで業績は安定しております。 その利益を原資に開発を進めていきたいと考えています。 ・世界で22%のシェアを誇るトヨタフォークリフトの100%に当社の製品が使用されております。 ・正社員の定着率は95.5%で、長く活躍している社員が多いです。 ・完全週休2日制、年間休日121日とお休みもしっかり取っていただけます。 --- さまざまな求人情報を展開 --- あなたの転職活動をサポートします。 「どんな仕事がむいてるかな?」 「求人情報が多すぎてわからない!」 「職務経歴書書の書き方を教えて!」 「転職活動ってなにすればいいの?」 些細な事でもご相談ください。 --- 電話・WEB面談 --- ・時間は30分程度 ・これまでのご経歴を棚卸し ・転職における希望をヒアリング ・今後の転職活動についての相談 ・求人案件のご紹介 など |
勤務地 |
愛知県 半田市
(備考:東億田町161 マイカー通勤可 転勤なし) |
最寄駅 | 武豊線 乙川(徒歩 25分) 自転車15分 |
勤務時間 |
8:00~17:10 (休憩70分_10:00~10:10、12:10~13:00、15:00~15:10) フレックス制度あり(製造現場に直結する業務の場合はなし) |
休暇・休日 |
完全週休2日制(土日) 年間休日121日 休暇:GW・夏季・年末年始(土日を含んで9日間程度の連続休暇)、有給休暇、特別休暇 |
給 与 | 月給 200,000円 ~ (備考: 昇給年1回、賞与年2回(前年実績3ヶ月) [モデル年収] 30歳_400万円(役職なし:月給20.8万円、残業代8.3万円、賞与50万円)、40歳_580万円(課長職:月給37.5万円、賞与130万円)) |
交通費 |
一部支給 |
福利厚生 |
[手当] 残業手当、住宅手当(世帯主に限る:6,390円)、皆勤手当(1,550円)、被服手当(1,550円)、家族手当(配偶者:13,050円、第1子:2,960円、第2子:2,120円、第3子:1,450円、父母・その他家族:1,450円/被扶養者2人) [福利厚生] 社会保険、財形貯蓄、退職金制度(勤続5年以上) [その他] 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、屋外に喫煙所あり)、寮・社宅あり(単身:5,000円/月:27歳まで)、交通費規定支給、マイカー通勤可、試用期間5ケ月(条件変更なし)、定年60歳(再雇用制度65歳まで)、任意労働保険、海外研修旅行、クラブ活動、辛抱会、昼食補助、慰安旅行、転勤なし |
応募資格 |
[学歴] 大学卒以上 [資格] 普通自動車免許(AT可) [経験・スキル_必須] 機械設計・制御設計いずれも経験されている方 [選考方法] 書類選考_一時選考_SPI_最終選考_内定 [備考] 一次選考:常務・部長、最終選考:社長・専務・常務 SPIは最終選考の3日前までにご受験いただきます。 |