TOTAL HUMAN CONSULTING
Shape The Future!

Shape the Future 出会いを価値に変え、未来を形作る。

これからの時代、企業が成長し続けるためには、変化を恐れるのではなく、しなやかに受け止め、自らの成長の糧とする力が求められます。
私たちは「出会いを価値にかえる仕組み」を創出することを使命に、従来の人材紹介や人材派遣を基盤としながら、IT技術の活用や海外人材の導入といった新たなアプローチを取り入れ、企業の多様なニーズに応えてまいります。

誠実さとスピード感を持って現場に寄り添い、学びを重ねながら変化に柔軟に対応する。多様な価値観を受け入れ、互いに信頼し合いながら新たな道を切り拓く。

そんな姿勢を大切にしながら、単なる人材の提供にとどまらず、労働力の課題に柔軟に対応し、企業の競争力強化を全力でサポートしていきます。
市場環境や社会のニーズがどれだけ変わろうとも、最適な解決策を提案し、共に新たな未来を形作ることをお約束します。
あなたの未来、社会の未来、そして出会うすべての人の未来のために。私たちは、これからも歩み続けます。

To Business

労働者派遣事業

製造現場それぞれの生産性向上に最適な人材を派遣いたします。自動車製造、自動車部品製造、電気機械製造、半導体製造、食品製造、物流倉庫など幅広い業種、職種への配属実績がございます。

即日1名のご依頼や計画的な増員計画など、ご要望に応じて対応いたします。

有料職業紹介事業

業務請負、人材派遣のノウハウを活用し、計画的な期間工採用(契約社員)をお手伝いいたします。

単なる募集代行ではなく、製造現場での定着・活躍・キャリアアップを前提した人選および就業意思の確認や動機付けを行いクライアントの生産計画実行に寄与します。

外国人雇用

高度外国人材、特定技能、留学生、特定活動(インターンシップ)、定住者など、すべての在留資格に対応いたします。出入国在留管理行政や監理団体、受入企業の人事責任者、通訳翻訳、労務管理者、元留学生など、それぞれの立場で実務経験を積んだメンバーで取引先の要望や悩みに応えます。

募集立案から職業紹介を行い、登録支援機関として勤務および生活のサポート、日本語教育までをワンストップで支援いたします。
また、自治体より委託を受けて地域のグローバル施策事業運営にも携わっており、国際交流事業やイベント運営、外国人材の地域定着・活躍促進に取り組んでおります。

Gozaru

職業紹介や人材派遣で培った募集・採用のノウハウと、労働市場における最新の採用手法を活用し、クライアントの外部採用チームとして自社採用活動を支援いたします。

募集要件ヒアリングから始まり、ターゲット・ペルソナの設定や募集メディアの選定、母集団形成、スカウトメール代行、応募対応代行などリクエストに応じて柔軟に対応いたします。

SORTE

日系ブラジル人による日系ブラジル人のための事業として設立。職業紹介や人材派遣、オンライン日本語教育やメディア発信など、定住者のみならず、渡航予定の方も対象にブラジル人が日本国内で安心して生活し、活躍できる環境作りに取り組んでいます。

就業時の言語・文化の違いはバインリンガルのスタッフがサポートを行いミスマッチを防ぎます。

デジ革ご一緒サービス

業務効率化、省人化、業務品質向上などクライアントの課題解決としてRPAやノーコードアプリなどを活用したDX推進サービスを提案致します。

ツールを導入するだけでなく、企業文化に根付くことを目標とし、研修・教育サービスや支援後の伴走まで中長期にわたりクライアントを支援致します。

派遣求人メディア

日本最大規模の派遣検索サイト、派遣検索「GAYA」を運営。「派遣社員で働きたい」方を対象に、大手募集メディアの派遣求人をWeb上で収集し、まとめて掲載しています。

サイト内では検索結果を時給が高い順に表示することで、派遣スタッフの待遇向上へ繋がることを目指しています。不本意ではなく本意で派遣社員を探す求職者にとって最適なツールを提供いたします。

秘書とクロコ

入力業務や経理業務、給与計算などの事務作業をオンラインにて作業を受託し代行いたします。

「作業はあるけど人材採用するほどの業務や時間がない…」という場合に〝必要な時に必要な分だけ″活用できるデスクワークのお助けサービスです。
トライアル利用も可能なためお気軽お問合せ下さい。

To Customer

About Us

Man to Man は、人材サービスを通じて、年齢や性別、障がいや国籍を問わず、「すべての人が仕事を通じて活躍できる社会」づくりを目指し、地域雇用の促進に取り組んでいます。

Group Solution

Column

2025.11.04 Link Asia 特定技能制度

特定技能2号評価試験とは?企業が知るべき最新制度と対応策

2025.11.04 Gozaruサービス 中途採用

応募者対応のスピードが辞退率を左右する ─ 採用市場で重視される初動対応

2025.10.31 Gozaruサービス その他

Wワーク・副業時代に企業が押さえるべき法律と割増賃金の注意事項

2025.10.31 Link Asia 特定技能制度

特定技能で必要な健康診断とは?実施義務と注意点を解説

2025.10.31 人紹紹介 期間工

稼げて・環境が良くて・体力的にも無理がない期間工メーカー

2025.10.30 Link Asia 特定技能制度

企業が知っておきたい特定技能の住居基準と提供義務

2025.10.29 人材派遣

【2025年11月】おすすめ工場派遣求人|高時給・寮付き・未経験OK|Man to Man

2025.10.29 デジタル戦略推進室 RPA

封筒の宛名をEXCELのリスト件数分 繰り返し入力して印刷する ― Power Automate Desktopでできる簡単自動化―

2025.10.27 Link Asia 在留資格

在留資格「経営・管理」とは?2025年改正で何が変わる?

2025.10.24 Gozaruサービス 中途採用

採用担当必見!求人画像とアイキャッチで閲覧率を劇的に上げる方法 

2025.10.24 Link Asia 特定技能制度

特定技能で広がる「やさしい日本語」とは?現場での活用法を解説

2025.10.23 Link Asia 在留資格

技人国ビザでの不法就労とは?企業が注意すべきポイントを解説

2025.10.23 人材派遣

派遣はきつい?初心者でも安心!つらい理由7つと対策・転職成功のコツ|Man to Man

2025.10.22 Gozaruサービス 中途採用

中途採用成功の秘訣:職種別媒体選定のポイント完全ガイド 

2025.10.21 Link Asia 特定技能制度

特定技能の在留期間は実質最長6年へ!?改正の概要と実務上のポイント

2025.10.20 Gozaruサービス その他

口コミ対策の重要性と法人向け企業が取り組む理由

2025.10.20 Link Asia インドネシア

特定技能の在留外国人数が33万人を突破──制度5年で見えた成長と変化

2025.10.18 Gozaruサービス その他

企業ホームページにおける採用ページの重要性と効果的活用法

2025.10.17 Gozaruサービス その他

20代採用の成功戦略:就職・転職活動軸を理解した企業向け採用ガイド

2025.10.17 人紹紹介 期間工デビュー

【期間工とは?】未経験から始める人のための徹底ガイド

2025.10.16 Gozaruサービス 新卒採用

新卒採用におけるAI活用の最前線:就職活動はどう変わるのか?

2025.10.16 人材派遣

INTP論理学者の人間関係|合う人・苦手な人の特徴とは

2025.10.15 Link Asia 登録支援機関

育成就労制度の支援計画書とは?作成のポイントを徹底解説

2025.10.14 Gozaruサービス 中途採用

「求人戦略におけるペルソナ設定の重要性」 求人活動でのペルソナの役割とは

2025.10.14 Link Asia 育成就労制度

育成就労制度の申請・届出の流れをわかりやすく解説

Recruit

人材サービスを通じて自己成長を。

日本には、“働く”に関する課題が山積みです。
少子高齢化に伴う働き手不足という大きな課題の解決には、
今の社会で働き先に迷う多くの人や、女性、シニア、外国人など新たな層、
一人ひとりの、“働く”に寄り添い、解決の道をつくることが必須です。